色から気づくこと/鹿児島県 霧島市
ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです
ご無沙汰してしまいました
ご訪問くださったみなさま、申し訳ありません。
また少しずつ更新していきますので
どうぞよろしくお願いします。
私は、ここしばらく「白」がずっと気になっていた
ようでした。
「ようでした」なのは無意識で選んでいるので、
気づかなかったのです。
ふと見ると一昨日、昨日、今日も白を中心とした
ファッション。
「白」には
純粋・浄化・リセット・奉仕の心
という意味があります。
また免疫力を高めるという効果も。
自分の選んだ色にちょっと目をとめて
そこにあるキーワードと気持ちを照らし合わせていくと
少し答えが見えてきます。
あ、自分は今こういう状態だったんだなって
色が教えてくれる瞬間です。
今日はどんな色が心にとまりましたか?
それは今必要な色です。
ところで「白」といえば
鹿児島県は車の色では「白」が圧倒的に多いのだそう。
強い日射しのせいもあるのでしょうけど。。。
先日国道を走っていると
前の車、全部「白」でした!
関連記事