住まいのカラーコンサルティング / 鹿児島
住まいの色、たくさんの選択肢の中からどうやって選びますか?
今日はインテリアカラーのコンサルティングに行ってきました。
ご自宅の大掛かりなリフォームに際しての壁や床、
照明や建具などのカラーアドバイスです。
以前にお会いした時にいろいろとお話を伺っていたので
今日は実際に現場を拝見しながらカラーをご提案させていただきました。
配色だけではなく、色の持つ意味や効果なども含めて
3500色のサンプルのある塗料の中から色を選んでいきます。
(見ているだけでワクワクする色の数!)
色を選ぶ上では計算(面積)や配色のルールだけでなく
「好き」というのも大切な要素。
お好みや雰囲気、お子さんの成長などをふまえて
ご家族の夢を叶えるお家になるように、と願いながら
ご提案させていただきました。
ご依頼、本当にありがとうございました。
ご縁に心から感謝しています。
私も完成が楽しみです。
さてこちらは我が家改造計画の一つ。
プライベートエリアに私の好きなアップルグリーンの建具を
かなり大きな面積で使っています。
カジュアルな色ですが、素材の質感と相まって
落ち着いた、ほどよいアクセントになっています
(注:チロルの部屋ではありません)
関連記事