スポンサーサイト

Posted by チェスト
at


上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。




2013年08月31日

楽しい黄色♪

Posted by plus color
at 22:04
Comments(0)

カラーセラピー

ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星






カラー仲間とはいろいろな楽しい偶然があります。

先日は。。。わっ! 服の色、一緒!!!

申し合わせたかのような、鮮やかな黄色のチュニックワンピース流れ星
(左が木元美有紀さん、右が私です)
(カラーリスト木元美有紀さんのブログはこちら

私たちも大爆笑!


「どこかの制服ですか?」
「何かのイベントですか?」と行く先々で声をかけられ
たくさんの方と色の話に笑顔の花が咲きましたムフッ
明るい色の話題の時って、皆さん本当に笑顔なんですよね。

黄色はお話しがはずむ色でもあります。


さて「黄色」にはどんな印象をお持ちですか?

たくさんの良い効果や意味がありますが
光の色にも例えられる黄色は、有彩色の中で一番明るい色。
希望や好奇心、わくわく明るい気持ちをもたらしてくれます。


思わぬところで、また色の効果を実感した楽しい1日でした。








ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星



今日は二十四節気の処暑。
暑い夏も終わりを告げるころ…のはずですが
やっぱり暑い1日でしたね。



さて今日は霧島市隼人町の天降川地区共同利用施設様にて
夏休み企画の親子でのカラーセラピー講座でした。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。


今年もパステルを使ったカラーアートセラピーを体験していただきました。

パステルアートはちょっとしたコツをつかめば
どなたにでもできる手軽なカラーセラピーの一つ。

パステルアートは初めて、と言う方がほとんどでしたが
色を混ぜたり、重ねたりと世界に一つだけの
素敵なアートがたくさんできあがりました。

パステルならではの幻想的な雰囲気でどれも本当に素敵キラキラ

それぞれに物語があったりするんですよ。
自由に発想が膨らむのも楽しいし、
それを話してくれる子どもさんの笑顔も嬉しい。


「そろそろおしまいですよ〜」
「えぇ〜〜〜げんなり
という今日は2時間半があっという間。


これからも色を楽しんでくださいね。
またお会いできるのを楽しみにしています。

最後になりましたが、企画してくださいました天降川地区共同利用施設の館長様はじめ
スタッフの皆さま、今日もご一緒してくださったカラーリストさん
大変お世話になりました。本当にありがとうございました。













ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星




昨日は垂水市市民講座のカラーコーディネート講座でした。

今回はカラーリサーチ。

たくさんの色のサンプルを雑誌の中から探してファイルしていただきました。

鮮やかな赤、濃い赤、薄い赤…

同じ色相(色)でも鮮やかさや明るさが違うとまったく別の色に見えます。

最初は難しそうでしたが、少しずつ慣れてこられて
たくさんのサンプルが揃ったファイルができました。

色の違いや種類が分かるとコーディネートの幅がぐんと広がります。

たくさんの色を見分けるのは大変ですけど、楽しみながら頑張っていきましょうね♪

来月もお会いできるのを楽しみに伺います。



昨日は夕立があって、ちょうど垂水市へ向かう途中
大きな大きな虹がでていました。

いいこと、ありそうなキラキラ





2013年08月19日

カラフルグッズ

Posted by plus color
at 22:54
Comments(0)

カラーセラピー

ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星




ガーベラの花のような。。。

実はこれ、キッチンブラシ!

「ぴったりの色だと思って」と友達からの嬉しいプレゼント。

海を越えてやって来たキッチングッズは
かわいい形にカラフルな色で
とっても気分が上がります。

使うのが楽しい→家事がはかどる、という良い効果キラキラ



黄色の方も自立するので便利。

ありがとうございます。
楽しく、大切に使わせていただきますね。



梱包の箱は。。。

もちろん再利用



お知らせですにっこり

「夏休み・親子カラーセラピー講座」のご案内
夏休みの1日、親子で色遊びをしながらカラーセラピーを楽しんでみませんか?

8月23日(金)9:30〜12:00  於:天降川地区共同利用施設
参加費(材料費込み)親子一組2000円(子ども一人追加につき+500円)

お申込・お問い合せ 天降川地区共同利用施設
0995-43-1951

若干空席がございます。
よろしければご参加くださいませ。

詳しくはこちらをクリックしてください。






ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星




今日から8月。
夏休みはまだまだこれから。
たくさんの楽しい計画がありますか?


今日は、夏休みに親子で楽しむカラーセラピー講座のご案内です。

絵の上手い、下手はまったく関係ありません。
親子で、自由に色を選んだり塗ったりしながら
パステルという画材を使っての色遊びです。



スイカ夏休み 親子で楽しむカラーセラピー講座 

日 時:平成25年8月23日(金)
     9:30〜12:00

場 所:天降川地区共同利用施設 大会議室
    霧島市隼人町内1054-1

受講料:親子一組2,000円(材料費込み)
      (*子ども一人追加につきプラス500円 小学生以上〜有料)

定 員:親子15組 (小学生とその保護者)

準備物:筆記用具・ハサミ・のり・手拭き用のタオル
    汚れても良い服装でお越しくださまた。

ご予約が必要です。

この講座へのお申込、お問い合せは
オーナーメールか
天降川地区共同利用施設(0995-43-1951)
までお願いいたします。

(霧島市報にも掲載されています)


こちらは去年の親子講座の様子。
皆さん、色遊びに夢中。

皆さまにお会いできるのを楽しみにしていますね。