2014年04月28日

今日は一日垂水市へ

Posted by plus color
at 21:13
Comments(0)

カラー

ご訪問ありがとうございます。

鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星





今日は一日垂水市へ
こちらの写真は昨年度の垂水市市民講座で
カラーコーディネート講座を受講された皆さんの作品です。

お一人ずつメインの色を決めて、その色を使った
ファッションスタイルボードを作成しました。

垂水市市民館のロビーにはカラーコーディネート講座だけでなく
文字アート講座やデッサン画講座、パッチワーク講座など
素敵な作品が展示されています。

私も今日見に行ってきました。
力作が並んでいましたよキラキラ
5月11日までですので、お近くの方は
ぜひご覧くださいね。


今年度の垂水市市民講座では受講生を募集しています。
カラーコーディネート講座は初めての方向けですので
ご興味おありの方はこの機会に一緒に「カラー」について
学んでみませんか?

詳しくはこちらをクリックしてください。
垂水市市民講座 受講生募集のお知らせ




その帰りはにっこり
今回講座のアシスタントに入ってくださった
同じカラーリストの葛西さんと
垂水美味しいものツアー食事ハート

ランチは「海老屋 嘉(えびや よし)」さんにて
姫海老バーガー。
今日は一日垂水市へ
錦江湾で採れた新鮮な姫甘エビのすり身をはさんだハンバーガー
マヨ味とチリ味はどちらも美味しい〜♪
海老の味がぎゅっと詰まっていて、海老好きにはたまりません!

そしてデザートはこちら
今日は一日垂水市へ
以前から気になっていたお店の佇まい。
「垂水大豆館」さんの「しょうゆ味のソフトクリーム 大豆餡のせ」
??しょうゆ味??
これは塩バニラに近い感じラヴ
大豆の餡はきな粉の風味の白あんで
どちらもとっても美味しかった!!



う〜ん、大満足。。。。
と帰り道を走っていると
おぉぉぉぉ イルカ!!
今日は一日垂水市へ
長い時間、目の前で泳いでくれました。








同じカテゴリー(カラー)の記事画像
色彩のエネルギー・村上隆の五百羅漢図展
今年もありがとうございました。
垂水市公民館講座の開校式 / 鹿児島県垂水市
「色」を伝えるということ /鹿児島県 
ブラッシュアップレッスン/鹿児島市
「楽しい」がたくさんの講座です♪ 鹿児島県霧島市
同じカテゴリー(カラー)の記事
 色彩のエネルギー・村上隆の五百羅漢図展 (2016-01-25 22:21)
 今年もありがとうございました。 (2014-12-31 11:16)
 垂水市公民館講座の開校式 / 鹿児島県垂水市 (2014-05-11 20:08)
 「色」を伝えるということ /鹿児島県  (2014-03-25 20:46)
 ブラッシュアップレッスン/鹿児島市 (2013-06-03 23:40)
 「楽しい」がたくさんの講座です♪ 鹿児島県霧島市 (2013-04-22 22:07)





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲


削除
今日は一日垂水市へ
    コメント(0)