スポンサーサイト

Posted by チェスト
at


上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。




ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星





その色を使うことで、顔色をいきいきと健康的にみせてくれる
「パーソナルカラー」キラキラ


パーソナルカラーを知ることのメリットの一つが
「カラーコーディネートの幅が広がる」というもの。

今まで選ばなかった色が、実はとても調和する色だったり。
苦手と思っていた色をパーソナルカラーと組み合わせることで
新しい演出ができたり。

ご提案するパーソナルカラーのカラーパレットには
それぞれのタイプにあったおすすめの30色があります。

その色の中には好きな色もあれば、今まで敬遠していた色も。

こちらは「カラースウォッチ」
春・夏・秋・冬 それぞれのシーズンタイプに分かれた布の見本帳。
実際にお買い物に行く時などに「色のものさし」となるとても便利な優れもの。



今日は3名様がパーソナルカラー診断に来られて
実際に布をあてて診断をしていくと、
「わ〜!こんな色もいい〜!」
と顔色の変化と、たくさんの似合う色に喜んでいらっしゃいました。

これからさらにたくさんの色を楽しんで、
自分だけのカラーコーディネートに挑戦してみてくださいねムフッ









ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星




今日は先日の1日体験講座に参加してくださった方のパーソナルカラー診断と、
もうお一方はパーソナルカラーのメイクアップアドバイス。

お二人ともそれぞれ面識はなく、別々のお時間でのご予約だったのですが。

お二人から同じような言葉を伺いました。

「色が分かると、楽しくなりそうだし、ちょっと自分へのご褒美と思ってにっこり



リップ一つの色で、顔色や印象はガラリと変わります。

お一人の方は「ピンクはあまり似合わない色ですしずく」とおっしゃっていましたが
たくさんの「似合うピンク」に出逢って、とても喜んでくださいました。

「ご褒美」って良い響きキラキラ

今までもたくさんの色を選んでこられたと思うのですが
これからは「パーソナルカラー」をものさし(色を選ぶ基準)にして
ご自身が輝く色がまわりに増えていくといいですね。。。キラキラ








ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星




持って生まれた個性を輝かせてくれる色「パーソナルカラー」

ご自分のパーソナルカラーがわかったら、どんな風に取り入れていきたいですか?


ファッションやメイクの色選びや組み合せ
TPOに合った色使い…etc

色の困り事や悩みは人それぞれ。


先日のお客様は「いつも同じような無難な色ばかりで…」とのこと。

診断結果はグレイッシュで柔らかな色のグループ「サマー」タイプ。
ラベンダーや、すこし紫を含んだ落ち着いたピンクがとてもお似合いでした。

人前に立たれることがあるそうで、この色のブラウスを着てみますとのことでした。

カトレアのようなピンクはとても華やかで凛とした美しさに。

「色」を通してどんなご自分を演出したいですか?

「パーソナルカラー」にはなりたい自分に近づくヒントがたくさんありますにっこり





ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星




先日ブログでもお知らせさせていただいた「パーソナルカラー1日体験講座」が
今日、霧島市の天降川地区共同利用施設にて開催されました。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

ほぼ満席のお申込でした。


「パーソナルカラー」はその方の個性に調和した色のこと。

「似合う色」と紹介されますが、似合うだけではなく
「色」がその方の良い個性を引き出して、いきいきと健康的に
そして洗練された雰囲気を演出してくれます。


実際に診断を見ていただきました。

少しの色の差で顔色が変化しますね。皆さまも納得のご様子(ちょっと驚きつつビックリ)

色って本当に大切なのです。

自分色のパーソナルカラーを取り入れて
「色」を楽しんでいただけたら嬉しいです。

今日はたくさんの新しい出逢いがあったのですが
以前にお会いした方が数名いらしてくださいました。

そんな久しぶりの再会も嬉しい1日でしたにっこり


最後になりましたが、今日も会場の天降川地区共同利用施設の館長様はじめ
スタッフの皆さまには大変お世話になりました。
ありがとうございました。

そしてお忙しい中アシスタントに入ってくださったカラーリストさん、
サポートありがとうございましたハート







ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星



お久しぶりのブログになっちゃいましたアウチ
見に来てくださった皆さま、ごめんなさい。


火曜日は月に一回の垂水市での市民講座でした。
5回目は皆さまお待ちかねの「パーソナルカラー」について。

「パーソナルカラー」は「似合う色」とご紹介されますが
正確には、その方の持って生まれた個性に調和して
いきいきと健康的に見せてくれる色のグループのこと。

一つ一つの色の違いや、パーソナルカラーを使ったときの
顔色の違いを見ていただくと。。。

その顔色の変化には納得のご様子でした。



他の人に「似合う」と言われたり、
自分でも「何だかしっくりこないな…」と思ったり。

お化粧でも服でも、色を身にまとう時にだれもが経験したことがあること。

その答えがパーソナルカラーにあることが多いのです。

色の中にはいろんな解決策やヒントがあるので
これからまたお伝えしていきたいと思ってますにっこりキラキラ






ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星



朝晩は秋らしくなってきましたね
季節の変わり目は身の回りの色が変わる時。

ファッションやメイクに使えるカラーコーディネート1日レッスンのご案内です。

イチョウパーソナルカラー体験講座のご案内イチョウ

〜ファッション・メイクに自分らしさをキラキラ

○日 時 平成25年10月22日(火) AM10:00〜12:00

○場 所 天降川地区共同利用施設 中会議室
     霧島市隼人町内1054−1
     0995−43−1951

○受講料 1500円

○準備物 筆記用具 のり はさみ

○定 員 15名

○対 象 成人女性

○お申込、お問い合せ
天降川地区共同利用施設(あもりがわちくきょうどうりようしせつ)
0995−43−1951までお願いいたします。


パーソナルカラー(個性に調和する色)のしくみや色選びのコツ、
今日から出来るカラーコーディネートのポイントをお伝えします。

霧島市隼人町での開催ですが、霧島市以外の方でも
ご参加いただけますのでこの機会にぜひムフッ

皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。


(今月の広報きりしま(Vol.173)、フリーペーパー・もした〜ん10月号にも
ご案内が掲載されています。)