スポンサーサイト

Posted by チェスト
at


上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。




ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星



〜パーソナルカラー・アドバイス〜

今日は以前パーソナルカラー診断を受けた方のベストカラー診断でした。

パーソナルカラーはサマータイプのお客様。
もともとお好きな色が多いグループでしたが
さらに合う色が知りたいとのこと。
サマーカラーの中で、最も輝く色(ベストカラー)を選定します。


ひとつひとつドレープ(色の布)をあてていくと

その中で「あっ」と息をのむほどきれいに生える色が。

お客様も「この色、私の顔が幸せに見える!」
とおっしゃいました。

本当にその通りキラキラ
とても良く似合っていらしたので、私も一瞬手が止まる程。

その色(ラベンダー)がベストカラーとなりました。


「似合う」と一言でいっても実は「どう似合っているか」というのが大切なのです。
パーソナルカラー診断では色の選び方だけではなく
組み合せや、その色を使った時の印象なども
分かりやすくご提案しています。






ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星




今日は、生協コープ鹿児島日当山フレンズの皆さまへ
カラーセラピーをお伝えしてきました。

お忙しい中お集りくださってありがとうございました。


今日は日頃のストレスを発散するカラーセラピーをキラキラ

「色っておもしろいですね〜♪」

お互いに同じ色を選ばれたり、似たような形だったり
集る方々にはつながっている部分がありました


皆さん、カラーセラピーやカラーコーディネートに興味を持ってくださっていて
お話はつきず、あっという間に時間がきてしまいました汗

お仕事に家事に育児にとお忙しい毎日の皆さんですが
今日の色遊びで上手に気分転換してくださいねハート

ご縁に感謝しています。
私も皆さんとお会いできて楽しいひとときでした。

ありがとうございました桜









2013年11月25日

サンタクロースがやってきた♪

Posted by plus color
at 22:11
Comments(0)

日常

ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星





昨日ファッションイメージアドバイスを受けに来られたお客様から
かわいいサンタクロースをいただきました。
なんと、特技がバルーンアートなのだそう!

かわゆす…♡

ありがとうございましたラヴ








ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星




今日は垂水市の市民講座の受講生の方お二人がいらっしゃいました。
お一人はパーソナルカラー診断、もうお一人はファッションイメージアドバイス。

まずお一方、パーソナルカラー診断の結果は、
黄色を基調とした落ち着いた色合いが調和するオータムタイプ。

秋の紅葉のオレンジや山吹色、モスグリーンなどシックな色が似合われました。

「ありのままの自分を大切にできる、そんな色が知りたいです」
というその方の言葉の通り、パーソナルカラーは持って生まれた個性を
最大限にいかすことで無理のない自分自身を演出してくれます。

これからさらに色を味方に、楽しんでくださいね音符


そしてそして、素敵なプレゼントをいただきました。
私のパーソナルカラー・スプリング色のハンドメイドのコサージュ。

この間買ったブラウンのスヌードにいい感じラヴ

この色にも想いが詰まっているようで、とっても嬉しい。

ありがとうございました。











ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星




昨日は月に一度の垂水市でのカラーコーディネート講座でした。

今回でちょうど折り返し。
時間が経つのは早いですね。

昨日は「着物と帯」をサンプルにしたカラーコーディネートレッスン。

皆さんの作品です!
それぞれに個性があって、色の調和がとれたコーディネート。

帯だけでなく帯揚げ、帯締め、色衿といった小物まで
カラーコーディネートされているんですよ!!

着物の色とメリハリを付けたり、なじませて柄を際立たせたり
TPOも含めたカラーコーディネートです。

色の種類やトーンの考え方などややこしいですが
皆さん一生懸命、そして楽しんでくださっています。

上達が見えるのも嬉しいですね♪

次回はさらに使えるファッションに役立てて行きましょう!
来月もお会いできるのを楽しみに伺いますにっこり


来月お会いする時はさらに寒くなりますね雪
このブログを読んでくださっている方も風邪などひかれませんように
温かくしてお過ごしくださいね日本茶










ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星




11月17日(日)、ドルフィンポート前広場にて
私も参加しているカラーのNPO「色ヒトこころ」は
カラーセラピー体験のブースを出店させていただきました。

ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。

当日はすっきりしないお天気でしたが、たくさんの方に足を
運んでいただき、スタッフ一同感謝しています。


「NPO色ヒトこころ」は「カラーが大好き!」なメンバーが
いろいろな形で活動しています。
カラーセラピーといってもたくさんの種類があるのですよ♪

来年もまたたくさんの方々とご縁がありますように!


ありがとうございましたムフッ






ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星



急に寒くなってきましたね。

先週ちょっと足をのばして、えびの方面へ紅葉を見に行ってきました。

見頃はもう少し、といったところですが
色付きはじめた木々が水面に写ってとてもきれいでしたよ。


秋は落ち着いた色が多くなります。
マスタードイエローやモスグリーン、トマトレッド、ダークブラウン等々…

シックで深みのある色合いのグラデーション

これは身の回りの物にも取り入れられる色使いです。

心地よく感じる自然界の色がカラーコーディネートのお手本なのです。






ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星




「カラーセラピーってどんなことをするの?」
と思っていらっしゃる方。
お気軽にカラーアートセラピーを体験できるお知らせです。

今月17日(日)かごしまドルフィンポートで開催されるオーガニックフェスタに
私も所属しているカラーのNPO 「色・ヒト・こころ 鹿児島」が出店します。

(写真はイメージです)
たくさんの皆さまに「カラー」を楽しんでいただけるよう
スタッフが準備しています。

年々盛り上がっているオーガニックフェスタ。
カラーアートセラピーの他にも
たくさんの催し物やパフォーマンスがありますよ。


残念ながら今回私は参加できないのですが、
「色が大好き!」なカラーリスト達がお待ちしていますので
是非是非足をお運びくださいませにっこり













ご訪問ありがとうございます。
鹿児島県霧島市のカラーコンサルタント 仲川智子のブログです。
「色って楽しそう♪」そんなキッカケになれたら嬉しいです流れ星




昨日はカラーリスト仲間の木元美有紀さんと福岡へ
パステルアートのレッスンに行ってきました。

「パステル」という画材(クレパスのようなもの)を使ったアートのレッスンを
一度鹿児島で受けて以来、すっかりパステル画の魅力にハマった私たち。

先生は福岡にお住まいで、なかなかお会いすることができなかったのですが
時々フェイスブックなどにアップされる先生のアートにさらに魅了され
どうしてもレッスンを受けたくなり、今回の福岡行きとなりました。


先生の手にかかるとパステルがスラスラと優しい形になって
生き生きとしたモチーフになっていきますキラキラ
それを見ているだけで、とても楽しいのですが

いやいや今日はレッスンだった!と自分も見よう見まねで
先生の指導のもと何とか二枚描いてみました

「バラの花」と「はばたく鳥」

(ちょっと色が薄かったかな?困ったな)
何とか形になりました汗

こちらは木元さんの作品。

鮮やかでスピードがある感じが素敵


あっという間の楽しいレッスンで改めてパステルや色の楽しさに触れました。
パステルアート、やっぱり楽しい♪
先生、ありがとうございました。

また皆さまへもお伝えしていきますにっこり