先日クリスタルボウルの演奏会とカラーアートセラピーの
コラボレーションのイベントがあり参加してきました


最初にカラーアートセラピー。
好きな色のクレパスを選んで
思い思いに自由に曲線を塗っていくと
心地よい色にココロがほぐれていく感じ…
続いてクリスタルボールの演奏会
クリスタルボウルってご存知ですか?
クリスタルボウルとは、古代アトランティス大陸の時代の楽器で、
発見されたのは、 3 0〜4 0 年前。
ピラミッドの壁画に残されていた記述を解読し、
復元したものだそう。

真っ白な素材はクリスタルなのですが、
その音はまるで深いところから響いてくる鐘の音に似ていました。
私もこの演奏会は初体験
そしてこのボウルの音の波動に手をかざして触れたとたん…
思わず涙がぽろぽろこぼれてしまいました
その後、横になって目を閉じてその音を感じていると
全身を包む波動は懐かしいような…
そして体がふわふわと水に浮いているような不思議な感覚…
クリスタルボウルの波動はリラクゼーション効果があるといわれています。
体のエネルギーの出入り口である「チャクラ」に働きかけ、
科学的にもその効果が確認されているそうですよ。
音によっては柔らかく感じたり、
逆にとても大きな音に聞こえたり。
その一つ一つの音の感じ方にも個人差があって、
意味があるように思いました。
それは受け入れる想いだったり、
乗り越えていく壁のようなものだったり…
実は私、この1ヶ月前から体調を崩して微熱が続き、
咳が止まらず、薬とマスクが手放せないない状態でしたが
イベントが終わるころには呼吸が楽になり
ほとんど咳は治まっていました

すべてのことに意味があるように
今回私がこのタイミングでこのイベントに
参加できたことにも意味があるのかもしれません。
今回のイベントは福岡のカラーの先生と
大分のクリスタルボウルの奏者の先生との
コラボレーションで実現しました。
この出逢いに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました
もしクリスタルボウルの演奏会の機会がありましたら、
ぜひ沢山の方に「音の波動の癒し」を体験していただけたら…と思います
コラボレーションのイベントがあり参加してきました


最初にカラーアートセラピー。
好きな色のクレパスを選んで
思い思いに自由に曲線を塗っていくと
心地よい色にココロがほぐれていく感じ…

続いてクリスタルボールの演奏会

クリスタルボウルってご存知ですか?
クリスタルボウルとは、古代アトランティス大陸の時代の楽器で、
発見されたのは、 3 0〜4 0 年前。
ピラミッドの壁画に残されていた記述を解読し、
復元したものだそう。
真っ白な素材はクリスタルなのですが、
その音はまるで深いところから響いてくる鐘の音に似ていました。
私もこの演奏会は初体験

そしてこのボウルの音の波動に手をかざして触れたとたん…
思わず涙がぽろぽろこぼれてしまいました

その後、横になって目を閉じてその音を感じていると
全身を包む波動は懐かしいような…
そして体がふわふわと水に浮いているような不思議な感覚…
クリスタルボウルの波動はリラクゼーション効果があるといわれています。
体のエネルギーの出入り口である「チャクラ」に働きかけ、
科学的にもその効果が確認されているそうですよ。
音によっては柔らかく感じたり、
逆にとても大きな音に聞こえたり。
その一つ一つの音の感じ方にも個人差があって、
意味があるように思いました。
それは受け入れる想いだったり、
乗り越えていく壁のようなものだったり…
実は私、この1ヶ月前から体調を崩して微熱が続き、
咳が止まらず、薬とマスクが手放せないない状態でしたが

イベントが終わるころには呼吸が楽になり
ほとんど咳は治まっていました


すべてのことに意味があるように
今回私がこのタイミングでこのイベントに
参加できたことにも意味があるのかもしれません。
今回のイベントは福岡のカラーの先生と
大分のクリスタルボウルの奏者の先生との
コラボレーションで実現しました。
この出逢いに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました

もしクリスタルボウルの演奏会の機会がありましたら、
ぜひ沢山の方に「音の波動の癒し」を体験していただけたら…と思います


色彩のエネルギー・村上隆の五百羅漢図展
今年もありがとうございました。
垂水市公民館講座の開校式 / 鹿児島県垂水市
今日は一日垂水市へ
「色」を伝えるということ /鹿児島県
ブラッシュアップレッスン/鹿児島市
今年もありがとうございました。
垂水市公民館講座の開校式 / 鹿児島県垂水市
今日は一日垂水市へ
「色」を伝えるということ /鹿児島県
ブラッシュアップレッスン/鹿児島市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。