私と同じくカラーリストのmiyuちゃんから
「ぴったりの春色だと思って…
」
と素敵なパッケージのお菓子を頂きました。
(miyuちゃんのブログ「色からはじまる鹿児島日和」
http://arthand.potika.net/blog/23.html)

パーソナルカラーはスプリングタイプの私。
菜の花のような黄色や黄緑、ライトオレンジはまさにspringカラー。
きっと私のことを思いながらこの色を選んでくれたのかと
思うとその時間すら愛おしくなります。
カラーを始めてよかったと思うこと。
たくさんありますが、
お客様の笑顔のお手伝いが出来ること。
カラーを通して皆様に元気になっていただけること。
そして共に学び、心を一つにできる仲間に出逢えたこと。
中身はいろいろなスイーツの詰め合わせ。
大変美味にございました〜
「ぴったりの春色だと思って…

と素敵なパッケージのお菓子を頂きました。
(miyuちゃんのブログ「色からはじまる鹿児島日和」
http://arthand.potika.net/blog/23.html)
パーソナルカラーはスプリングタイプの私。
菜の花のような黄色や黄緑、ライトオレンジはまさにspringカラー。
きっと私のことを思いながらこの色を選んでくれたのかと
思うとその時間すら愛おしくなります。
カラーを始めてよかったと思うこと。
たくさんありますが、
お客様の笑顔のお手伝いが出来ること。
カラーを通して皆様に元気になっていただけること。
そして共に学び、心を一つにできる仲間に出逢えたこと。
中身はいろいろなスイーツの詰め合わせ。
大変美味にございました〜

色彩のエネルギー・村上隆の五百羅漢図展
今年もありがとうございました。
垂水市公民館講座の開校式 / 鹿児島県垂水市
今日は一日垂水市へ
「色」を伝えるということ /鹿児島県
ブラッシュアップレッスン/鹿児島市
今年もありがとうございました。
垂水市公民館講座の開校式 / 鹿児島県垂水市
今日は一日垂水市へ
「色」を伝えるということ /鹿児島県
ブラッシュアップレッスン/鹿児島市
この記事へのコメント
tomonさん
先日は、NPO打ち合わせありがとうございました!!
ワークショップの案では
次から次へと考えている事が一緒で
本当…面白いくらい楽しい時間でした!!
今年度も
この蝶々のように希望に向かって羽ばたいていく
tomonさんが楽しみです♪
6月のNPOのワークショップではまた心を一つに
楽しくがんばりましょう♪
よろしくお願いいたします。
Posted by miyu at 2011年04月10日 02:43
miyu-miyuちゃん、ありがとうございます。
先日はお疲れさまでした。
本当に楽しいミーティングでした♪
miyu-miyuちゃんもさらなる活躍の場が
できて、ますます飛躍の時ですね!!
6月も沢山の方に笑顔になっていただけるよう
頑張りましょうね♡
Posted by plus color
at 2011年04月13日 13:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。