2011年04月10日

シンクロニシティ

Posted by plus color
at 00:15
Comments(0)

カラー

「シンクロニシティ」とは、虫の知らせのような、
意味のある偶然の一致のこと。
心理学者ユングが提唱した概念。

カラーと出逢ってから、この「うれしいシンクロニシティ」が
私の周りで多発しています。

隣の席に座った方が同じような体験をしていたり、
「会いたいな」と思う方から電話がきたり。

そして打ち合わせも何もしていないのに、
思いつくことが一緒だったり…にっこり

特にカラーでご縁があった方々とは頻発します。

大切に思うものが近いのかもしれませんね。

そういえば、仲間のカラーリストがまったく同じメーカーの
まったく同じ色のセーターを着てきたことも!
(これは「かぶってるだけ」?いやいや「シンクロニシティ」!!

すべての偶然は必然。
私がカラーに出逢ったことも必然。

次はどんな「シンクロニシティ」が起こるのでしょう音符




同じカテゴリー(カラー)の記事画像
色彩のエネルギー・村上隆の五百羅漢図展
今年もありがとうございました。
垂水市公民館講座の開校式 / 鹿児島県垂水市
今日は一日垂水市へ
「色」を伝えるということ /鹿児島県 
ブラッシュアップレッスン/鹿児島市
同じカテゴリー(カラー)の記事
 色彩のエネルギー・村上隆の五百羅漢図展 (2016-01-25 22:21)
 今年もありがとうございました。 (2014-12-31 11:16)
 垂水市公民館講座の開校式 / 鹿児島県垂水市 (2014-05-11 20:08)
 今日は一日垂水市へ (2014-04-28 21:13)
 「色」を伝えるということ /鹿児島県  (2014-03-25 20:46)
 ブラッシュアップレッスン/鹿児島市 (2013-06-03 23:40)





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲


削除
シンクロニシティ
    コメント(0)