2012年06月14日

インテリアカラー

Posted by plus color
at 22:44
Comments(3)

カラー

数年前から計画していた『我が家改造計画』

インテリアもいろいろと考えて
今まで使っていたリビングのソファは引退してもらい
(爪とぎの被害がひどくうるうる)
新しい物を、と思っていたのですが。。。

家具がないとお掃除が楽だし
何よりお部屋が広く感じる!ということで
しばらくはソファなしで、こちらを採用↓
インテリアカラー
『カラフル座布団』にっこり

ピンクが無かったのが残念ですが
無垢のフローリングに木目のテーブル、
オフホワイトの壁紙と
ベーシックカラー(基調色)ばかりの部屋が
座布団のアクセントカラーでにぎやかになりました。

インテリアカラーもいろいろな手法がありますが、
ベーシックカラーの中にビビットな色を
クッションやランチョンマットなど
小さな面積でアクセントに使うと楽しいですよ音符

「どの色に座る〜?」と会話も弾みます♪


ただ、100%こうなりますしずく
インテリアカラー




同じカテゴリー(カラー)の記事画像
色彩のエネルギー・村上隆の五百羅漢図展
今年もありがとうございました。
垂水市公民館講座の開校式 / 鹿児島県垂水市
今日は一日垂水市へ
「色」を伝えるということ /鹿児島県 
ブラッシュアップレッスン/鹿児島市
同じカテゴリー(カラー)の記事
 色彩のエネルギー・村上隆の五百羅漢図展 (2016-01-25 22:21)
 今年もありがとうございました。 (2014-12-31 11:16)
 垂水市公民館講座の開校式 / 鹿児島県垂水市 (2014-05-11 20:08)
 今日は一日垂水市へ (2014-04-28 21:13)
 「色」を伝えるということ /鹿児島県  (2014-03-25 20:46)
 ブラッシュアップレッスン/鹿児島市 (2013-06-03 23:40)





この記事へのコメント

かわいい!!
私はチロちゃんの隣でお願いします♪

Posted by 色のなる樹色のなる樹 at 2012年06月15日 09:24

カラフル座布団ステキです〜♪
また近いうちに遊びに行かせてくださいね\(^o^)/

Posted by greenessence at 2012年06月15日 16:37

>aya先生、ありがとうございます♡
いつも1人分の座布団を陣取るのです。
お隣席、ぜひぜひ!

>greenessenceさん、ありがとうございます♪
greenessenceさんのお宅も素敵にされてますよね。
またインテリアカラーも語りましょう!

Posted by plus colorplus color at 2012年06月15日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲


削除
インテリアカラー
    コメント(3)