以前に会社のロゴマークのカラーと名刺のデザインを
コンサルティングさせていただいたご縁で、
夏の季刊誌の配色とデザインをご提案させていただきました。
今回お世話になりました鹿児島市の「まごころ保険サービス」様。
いろいろとありがとうございました。

(こちらはA4サイズで作成)
空と海の色のブルーを基調とした色使いで
全体的にロゴカラーと調和して
読みやすいようにデザインしました。
ご挨拶の他にお客様のためになる情報や
社長さまの趣味のお話などを盛り込んだ楽しい季刊誌に。
受け取られたお客様の評判も上々と伺ってホッとしています
文字の色など、ちょっとした色使いで雰囲気はがらりと変わるもの。
伝えたいイメージや大切にしているメッセージを色で表現できます。
カラーコンサルティングではそんな色の取扱いや色選びのご相談も承ります
コンサルティングさせていただいたご縁で、
夏の季刊誌の配色とデザインをご提案させていただきました。
今回お世話になりました鹿児島市の「まごころ保険サービス」様。
いろいろとありがとうございました。
(こちらはA4サイズで作成)
空と海の色のブルーを基調とした色使いで
全体的にロゴカラーと調和して
読みやすいようにデザインしました。
ご挨拶の他にお客様のためになる情報や
社長さまの趣味のお話などを盛り込んだ楽しい季刊誌に。
受け取られたお客様の評判も上々と伺ってホッとしています

文字の色など、ちょっとした色使いで雰囲気はがらりと変わるもの。
伝えたいイメージや大切にしているメッセージを色で表現できます。
カラーコンサルティングではそんな色の取扱いや色選びのご相談も承ります

色彩のエネルギー・村上隆の五百羅漢図展
今年もありがとうございました。
垂水市公民館講座の開校式 / 鹿児島県垂水市
今日は一日垂水市へ
「色」を伝えるということ /鹿児島県
ブラッシュアップレッスン/鹿児島市
今年もありがとうございました。
垂水市公民館講座の開校式 / 鹿児島県垂水市
今日は一日垂水市へ
「色」を伝えるということ /鹿児島県
ブラッシュアップレッスン/鹿児島市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。