スポンサーサイト

Posted by チェスト
at


上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。





わたしがお世話になっている霧島市隼人町の
天降川地区共同利用施設にて
新しい講座が開かれることになりました!

その名も『センスを磨こう☆ 女子力UP講座』

5月から9月まで、月に一回のペースで全5回。
毎回、講師と内容が変わります。

今回わたしはその初回5/16(木)を
担当させていただくことになりました。

カラーコーディネート&セラピーでは
心と体が元気に、そしてキレイになる
色の使い方などお伝えします。

他にもアロマテラピーやフラワーアレンジメント、
ハンドメイドなど楽しい内容がたくさん。

何か「好きなこと」を見つけるキッカケにも
なるかもしれないですね。

定員がありますのでお申込が必要です。

お申込・お問い合せは直接
天降川地区共同利用施設0995-43-1951まで
お願いいたします。



『センスを磨こう☆ 女子力UP講座』

桜日 時 平成25年5月〜9月(全5回・木曜日)
    (5/16 6/20 7/18 8/22 9/19)
    AM10:00〜12:00

桜場 所 天降川地区共同利用施設 中会議室   (霧島市隼人町内1054−1)

桜受講料 10000円(全5回分・材料費込み)

桜定 員 20名(成人女性)

皆さまにお会いできるのを楽しみにしていますキラキラ






今日は鹿児島市でカラーアートセラピーをお伝えしてきました。

ご一緒させていただいた皆さまは
毎月一回集ってカラーの勉強会をされていらっしゃる方々。

嬉しいことにその中のお一人から「パステルをやってみたい」と
お声をかけていただきました。


最初は遠慮がちにパステルに触れていらっしゃいましたが
時間と共に慣れてこられて、どんどんカラフルに鮮やかに。

色を重ねて深みをだしたり、単色で淡いグラデーションを描いたりと
パステルならではの発色を楽しみながら、
今回も素敵な作品がたくさん出来上がりました。

今日お集りの皆さまの楽しい雰囲気が伝わってくる明るい色使いですね。

色によって気持ちが変化するのを感じながらのあっという間の二時間でした。

最後になりましたが今回お声をかけてくださったKさん、
温かく迎えてくださった皆さま
本当にありがとうございました。
またお会いしてご一緒できますのを楽しみにしています。















今日は鹿児島市でカラーアートセラピーをお伝えしてきました。

ご一緒させていただいた皆さまは
毎月一回集ってカラーの勉強会をされていらっしゃる方々。

嬉しいことにその中のお一人から「パステルをやってみたい」と
お声をかけていただきました。


最初は遠慮がちにパステルに触れていらっしゃいましたが
時間と共に慣れてこられて、どんどんカラフルに鮮やかに。

色を重ねて深みをだしたり、単色で淡いグラデーションを描いたりと
パステルならではの発色を楽しみながら、
今回も素敵な作品がたくさん出来上がりました。

今日お集りの皆さまの楽しい雰囲気が伝わってくる明るい色使いですね。

色によって気持ちが変化するのを感じながらのあっという間の二時間でした。

最後になりましたが今回お声をかけてくださったKさん、
温かく迎えてくださった皆さま
本当にありがとうございました。
またお会いしてご一緒できますのを楽しみにしています。















2013年04月02日

雨の日は…

Posted by plus color
at 22:36
Comments(0)

カラーセラピー


今日は朝から雨。

わたしの思い入れがある物の一つが『傘』

『傘』はとーーーーーっても
気に入ったものを使うようにしているのです。

昔、落ち込む気分を何とかできないものか…と考えて
「使うのが楽しくなるような傘を使おう!」と思ったのが始まり。

これは中々効果がありました。


色の意味や効果、パーソナルカラーを知った今は
その全部を満足させてくれるものを大切に使っています。

色を大切に思うと、それはお値段に関わらず
その一つ一つが大切で、本当に愛着がわいてきます。

ですが、悲しいかな大量生産(消費)の時代。
傘の修理って今あまりやっていないんですよね。
修理にすごく時間がかかったり
場合によっては買い替えたほうが安かったり…

こんな可愛らしい物もあります。

(画像はお借りしています)

でも、やっぱりこだわってみようと思ってますにっこり