カラーコンサルタントの仲川智子です。
毎日の生活の中で色を楽しむ…それはちょっとした自分へのごほうび。
暮らしに色を足して、カラフルライフを楽しみましょう♪
月曜日は講習会。
カラースクール・イルドクルール鹿児島校の
「ワードローブカラーリスト養成講座」に勉強に行ってきました。
7月から始まったこの講座も今日が最終日。
自分のアイテムでたくさんのコーディネートを考えました。
自分の個性や特徴を改めて見つめ直して、
一つ一つのアイテムがどう自分に合うかを見極めていきます。
今回の講習でもたくさんの学びがあったのですが
一番の収穫(?)は自分の意識がガラリと変わったこと。
その服
自分をきれいに見せてくれる?
そしてこれから成りたい自分に導いてくれる?
そうやって選ばれたアイテムは愛着もひとしおです。
ワードローブを考えることは、その人の生き方を考える事。
モノがたくさんある時代だからこそ
本当に必要なモノを選んで行きたいですね。
好みや流行だけでない、自分スタイルのワードローブ計画
「服はあるけど、組み合わせがうまくいかない」
「何を買ったらいいか分からない」
「どういうファッションが自分に合うか分からない」
そんなお悩みを一緒に解決いたします。
ご興味がおありの方・ご質問・お問い合せは
「オーナーへメッセージを送る」からご連絡くださいませ