毎日の生活の中で色を楽しむ…それはちょっとした自分へのごほうび。
暮らしに色を足して、カラフルライフを楽しみましょう♪
今日は霧島市隼人町にある天降川地区共同利用施設にて
『パーソナルカラー体験講座』を開催させていただきました。
お忙しい中ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。
今日はお客様にモデルになっていただいて
実際の診断を見ていただきました。
パーソナルカラーとは
『持って生まれた個性に調和する色』のグループのこと。
健康的でいきいきと、洗練された表情と雰囲気になります。
調和する色の布をモデルさんの顔の近くにあてると、
他の方から「はぁ〜」とため息がもれるほど。
パーソナルカラーはファッション、メイクなど
いろいろな場面で強い味方ですね。
今日は遠く2時間ほどかけてお越し下さった方もいらっしゃいました。
実際に診断を受けられて、
「こんな色もいいんですね! これから楽しくなります〜♪」
とパーソナルカラーメイクでさらにキラキラされてお帰りになられました。
ありがとうございました。
これからどんどん色を取り入れて、
楽しんでいただけたら嬉しいです。
最後になりましたが天降川地区共同利用施設の館長さまはじめスタッフの皆さま
今回も大変お世話になりまして、ありがとうございました。
そして今日アシスタントに入ってくださったカラーリストさん、
優しい心配りと笑顔のサポートをありがとうございました。
皆さまのおかげで今日も楽しくパーソナルカラーをお伝えすることができました。
心から感謝いたします。
同じく天降川地区共同利用施設にて12月13日に
クリスマス☆カラーセラピーの一日講座があります。
パステルの色遊びをしながら、プレゼントカードを作ります。
初心者の方でも楽しめますのでぜひご参加くださいませ。
詳しくはこちら